【カインズ 洗ってもすぐ乾く 消臭 ひんやり敷パッド 980円】
カインズ 洗ってもすぐ乾く 消臭 ひんやり敷パッド 980円
カインズ 洗ってもすぐ乾く 消臭 ひんやり敷パッド 980円
この商品の一番の特徴は「安い」ことです。しかし、この商品は安いだけじゃないです。「消臭」「吸汗速乾」の機能もあります。この価格でこの機能はただ事じゃないです。
表生地は冷感ポリエステル100%の120g/㎡です。ひんやり感は感じにくいのでエアコン環境でのご使用をおすすめします。とはいえ、同じ価格帯のなかでは厚みのある生地です。消臭加工した部位の表記はありませんが、消臭機能は表生地への加工でしょう。また「吸汗速乾」も表生地への薬剤加工だと思われます。
キルトは超音波キルトです。わた量が多いと難しいのでマルチカバーなどによく使われる技法です。糸がないので引っ掛かりにくいという特徴があります。
エアコン環境での使用をおすすめします
中ワタは、80g/㎡とかなり少なめです。しかしこの価格帯ではしっかり入っている方です。夏場ではこのクッション性でも十分という方もいらっしゃるでしょう。
切断面
中ワタはかなり少なめ
裏地は白の平織生地です。へムはトリコットです。バンドは普通ゴムより固定力の強い強化ゴムの白です。ハッキリいってこの価格帯で強化ゴムを使ってくれているのは、他にはサンキの1,098円ぐらいしか見当たりません。立派です。お客様は喜びますね。
裏地は白の平織
ヘムはトリコット
バンドは強化ゴムの白
この商品は「安い」ことが一番の特徴ですが、キチンとした機能とスペックを兼ね備えていることが素晴らしいです。この価格帯では品質が抜きんでていると感じます。
【カインズ Pitapa 敷くだけ簡単 ズレにくい ゴムなし もっとひんやり持続消臭敷パッド 2,980円】
カインズ Pitapa 敷くだけ簡単 ズレにくい ゴムなし もっとひんやり持続消臭敷パッド 2,980円
カインズ Pitapa 敷くだけ簡単 ズレにくい ゴムなし もっとひんやり持続消臭敷パッド 2,980円
この商品の一番の特徴は、バンドがなく裏面の滑り止めだけで使用できる着脱の便利さです。ここ最近の新しい技術ですが、その中でもカインズが先行している技術です。ほとんどのベッドが壁際にあることから、壁側のバンドの着脱から解放されるのはかなり家事を助ける筈です。またNANIKAU基準では採点に含まれませんし、個人によって好みはあるかとは思いますが、見た目のカッコよさはトップクラスでしょう。
一方、商品名には気を付ける必要があります。どこで切れるかによって読み取れる意味がかわってきますが、この商品には冷感持続性はあるとはいえないと思います。
表生地は、生地目付は205g/㎡と厚めの生地です。ただ冷感よりもデザインや触り心地を重視したのかもしれませんが、ひんやり感は少し弱めレベルでした。万人受けするひんやりレベルかもしれませんね。性能とは関係ありませんが、生地の値段はかなり高いと思います。
ストーンウォッシュ感のあるデザイン
中ワタは90g/㎡とかなり少なめです。中ワタからのクッション性は弱いですが、その分、裏面の3Dメッシュがかなりの肉厚なのでクッション性を補っています。
切断面
中ワタはかなり少なめ
裏地は、滑り止め加工された3Dメッシュです。カインズ、ニトリがいち早く取り入れていった技術ですが、このPitapaはかなり滑り止め効果が高いです。相手側が平生地でなくても滑り止め効果が十分あります。3Dメッシュ生地は寝具に多く使われる生地ですが、相手側も同じ3Dメッシュで試しても滑り止め効果は十分でした。見た目とこの滑り止めだけでも買う価値がありますね。洗濯時のベッドからの着脱が楽なので洗濯回数が増えるかもしれません。
親切なのは、これだけ目付の高い表生地、裏生地を使っているにもかかわらず、「中わた吹出し防止不織布」は表にも裏にも使っています。洗濯に強い商品にしているといえます。コンセプトに一貫性があります。
裏地は滑り止め機能のついた3Dメッシュ
ヘムはトリコット
ヘムは表生地に色を合わせたトリコットです。
この商品は、NANIKAU基準の採点評価とはコンセプトが異なる商品です。ひんやりを追求しているというよりは、万人受けするひんやり感にしたうえで、便利さを追求しています。家事が楽になることを考える方にはおすすめの商品です。
【カインズ ULTRA DEOCOOL シャリっとした肌触り もっとひんやり持続消臭敷パッド 2,980円】
カインズ ULTRA DEOCOOL シャリっとした肌触り もっとひんやり持続消臭敷パッド 2,980円
カインズ ULTRA DEOCOOL シャリっとした肌触り もっとひんやり持続消臭敷パッド 2,980円
この商品の一番の特徴は、内部にハニカム構造を使っていることです。このハニカム構造によってクッション性を持たせつつ、通気性も高めています。また、表生地はPitapaと同じですが、この商品はリバーシブルになっているのも特徴です。
一方、商品名には気を付ける必要があります。どこで切れるかによって読み取れる意味がかわってきますが、この商品には冷感持続性はあるとはいえないと思います。
表生地は、生地目付は205g/㎡と厚めの生地です。ただ冷感よりもデザインや肌触りを重視したのかもしれませんが、ひんやり感は少し弱めのレベルでした。万人受けするひんやりレベルかもしれませんね。性能とは関係ありませんが、生地の値段はかなり高いと思います。
ストーンウォッシュ調の生地
中の構造は、機能わたとハニカムの組み合わせになっています。ハニカムは人によって呼び方の違いはありますが、裏地に使う3Dメッシュと同じものを中に使っているというものです。ここでは130g/㎡になりますが、厚みは4mmあります。この4mmが空気層を作ってくれるので蒸れを低減できます。機能わたは「吸放湿」わたで、これも蒸れの低減をしてくれます。
切断面
内部にハニカム構造
リバーシブル裏面は、ポリエステル100%のニットワッフルで85g/㎡と最低限レベルの厚みになっています。ニットワッフルは凹凸感のある生地で、接地面を減らしてサラッとさせる生地になります。
リバーシブル裏面はニットワッフル
85g/㎡と生地は薄い
ヘムは冷感面と色を合わせたトリコットです。バンドは普通ゴムより固定力の強い強化ゴムのグレーです。長さも十分なので厚みのあるベッドマットレスも問題なくいけます。
ヘムはトリコット
バンドは強化ゴムのグレー
この商品は、中のハニカム構造によって通気性とクッション性を高めていることに特徴があります。ここに「消臭」「抗菌防臭」「吸汗速乾」などの夏場にうれしい機能がついています。
【カインズ ULTRA DEOCOOL 通気性に優れたもっとひんやり持続消臭敷パッド 3,980円】
カインズ ULTRA DEOCOOL 通気性に優れたもっとひんやり持続消臭敷パッド 3,980円
カインズ ULTRA DEOCOOL 通気性に優れたもっとひんやり持続消臭敷パッド 3,980円
この商品の一番の特徴は、極厚の二層生地による冷感持続性にあります。ひんやり感も実際はかなりのレベルの筈ですが、表面の変形ニットによって接地面が減ることで極端な冷感を感じにくい構造になっています。これは検査ではよい数字を出せないですが、実質は最強の生地です。この商品は最強の冷感生地の特徴を、最大限に活かした片面特化型のひんやり敷パッドで、ひんやり重視の方におすすめの逸品です。
表生地は、上層がポリエチレン、下層がレーヨンの二層構造の250g/㎡極厚生地です。今期見た中で群を抜いて最強の冷感生地です。なかなかお目にかからないレベルで、組成も王道中の王道の生地でしょう。ひんやり好きにはたまらない冷感生地です。もうこのレベルだと工夫がどうこうではなく、生地の厚みが凄いので熱の吸収量も凄いですよね。
ニット生地がが穴あきの変形ニットになっていて、表生地も接地面を減らして通気性を高める工夫があります。冷感値の数字だけ追いかけている商品は逆に接地面を増やしてしまうので、このレベルの使用感に達することはできないでしょう。使用感の本質を追求している素晴らしい発想といえます。
ひんやり感も通気性も兼ね備えた最強クラスの冷感生地
内部構造は簡単です。ハニカムメッシュのみ。200g/㎡で厚み5mmと結構な厚みです。この5mmすべてが空気層です。
切断面
中はハニカム
裏地も3Dメッシュです。170g/㎡とかなり肉厚です。これも空気層です。つまり、この敷パッドは超極厚の空気層の上にある極厚冷感生地の上で寝るという商品なのです。これはひとつのゴールに達した商品なのではないでしょうか。2019年夏に私も中にハニカム、裏地に3Dメッシュの構造の商品を作りましたが、この時は一番上に機能ワタを入れました。この商品はワタすらないという突き抜けた商品といえます。本当に面白いですね。
中も裏地もハニカム構造で通気性抜群!
ヘムは高級感のあるチンチラです。バンドは普通ゴムに比べて固定力の強い強化ゴムのグレーです。長さも十分あり厚みのあるベッドマットレスも対応できます。
ヘムは高級感のあるチンチラ
バンドは強化ゴムのグレー
この商品は、空気の上で寝る強冷感敷パッドです。表生地は最強レベルですから、ひとつのゴールに達している商品です。片面特化型の商品としては傑作のひとつではないでしょうか。
【カインズ ULTRA DEOCOOL 除湿に優れたもっとひんやり持続消臭敷パッド 3,980円】
カインズ ULTRA DEOCOOL 除湿に優れたもっとひんやり持続消臭敷パッド 3,980円
カインズ ULTRA DEOCOOL 除湿に優れたもっとひんやり持続消臭敷パッド 3,980円
この商品の一番の特徴は、ひんやり敷パッドと除湿シートが合体していることです。シリカゲル除湿シートが内部に組み込まれ、除湿キャパ確認センサーが上部にあって、干さなければならないかどうかが見た目でチェックできるようになっている。まさに除湿に特化した商品といえます。
表生地は、ポリエチレン、ナイロン、レーヨンでできた230g/㎡のかなり厚めの生地です。この目付なので当然ひんやり感も強めです。
かなり厚めの冷感生地でひんやり感も強め
内部は、ワタと除湿シートでできています。中ワタは80g/㎡とかなり少なめです。ワタの下にある白いシートが除湿シートになります。寝汗などによる湿気を吸湿してくれます。ただ、当然吸湿できる水分量に限界があるため、外に干して乾燥させる必要があります。
切断面
裏地のすぐ上に除湿シート
干し時かどうかはセンサーの色で判別できるようになっています。数年前に特許が切れたと記憶しています。このことで各社が好きな使い方を始めるようになってきています。
センサーで除湿キャパを確認できる
裏地は3Dメッシュ
裏地は3Dメッシュの110g/㎡です。通気性を高める工夫といえます。
ヘムはトリコットです。バンドは普通ゴムより固定力の強い強化ゴムのグレーです。長さも十分あり、厚みのあるベッドマットレスにも対応しています。
ヘムはトリコット
バンドは強化ゴムのグレー
この商品は、敷パッドと除湿シートを合体させた商品です。除湿に重点を置いて考える方に向けた商品といえます。若干かための仕上がりの強冷感敷パッドです。
【カインズひんやり敷パッドの総評】
980円、2,980円、3,980円という品揃えになっています。2,980円と3,980円は個性の強い商品が多く、機能で選んで購入できるのではないかなと思います。中でもおすすめなのは、裏面滑り止め加工のPitapa2,980円と、片面特化型の3,980円です。家事楽をとるか、片面特化型のひんやり商品をとるか悩むところですね。
【採点について】
正確な温度を設定できる熱源装置を導入したことで、検査項目、検査方法を見直しております。これに合わせて配点が変更となり、当初の簡易設備での評価点と数字が入れ替わっております。今後も精度向上のために再試験した場合、評価方法や採点結果を予告なく修正する場合があります。ご理解ください。